当院でできる治療
お口の健康を守るために、やなぎさわ歯科ができること
地域の皆さまの歯の健康を守るために、虫歯・歯周病などの治療だけでなく、
関節の治療やインプラント、審美治療まで幅広い診療を行っています。
まずはしっかりと治療内容を説明させていただくところから始め、
ご納得していただいた上で治療を進めてまいります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお声がけください。
一般歯科

歯が痛い、しみる
歯が黒くなっている
一般歯科では歯に関わる疾患全般の治療を行います。
主に虫歯や神経の治療、歯周病の治療、入れ歯や義歯の作製などを行い、ほとんどの患者さまがまずは一般歯科にて治療を受けていただきます。
歯の治療は早期発見・早期治療が肝心です。かけがえのない歯をいつまでも健康に保てるよう当院でしっかりサポートいたします。
小児歯科

お子さまが歯を痛がっている
虫歯を予防したい(フッ素塗布)
小さな頃、歯医者さんで怖い思いをした方もたくさんいらっしゃるかと思います。
しかし当院では、どのお子さまも「歯医者さんが苦手にならない」ことを常に心がけています。
まずは歯医者さんに慣れるところからはじめて、大人になったときに健康なお口でいられるよう、小さい頃からしっかりと虫歯治療・口腔ケアに取り組んでいきましょう。
コミュニケーションを大切にします
まずは歯医者さんが怖くないことをお子さまに知っていただけるよう、恐怖心を取り除くことが大切だと考えております。院長やスタッフが仲良く・楽しく話しかけながら治療を進めていきますので、一緒に頑張っていきましょう。
お子さまのペースで治療を進めます
歯医者さんが苦手で治療が難しいお子さまを無理やり治療することはございません。痛みの少ない治療を心がけます
麻酔を丁寧に行い、できる限り痛みの少ない治療を心がけております。表面麻酔
電動麻酔器
33G極細針
歯周病治療

歯ぐきが腫れている、血や膿が出る
歯がぐらつく
初期段階の歯周病は自覚症状がないため、ご自身で気づくことが非常に難しい疾患です。
そのため、気がついたときには歯周病が進行してしまい、最悪、歯を抜かなければならない場合もございます。
そうならないためにも、少しでも違和感がある場合は、まずは当院までご相談ください。
《痛みが少ない治療法「ペリオウェイブ」を導入しています。詳しくはこちら→》
歯内療法

深い虫歯がある
何度も同じところが虫歯になる
歯を抜いたほうがいいと言われたが歯を残したい
歯の根の中の神経や血管などが通っている管を根管と言い、歯内療法は虫歯菌に感染してしまった根管を清掃する治療を指します。
歯を抜かなければならないような重症化した虫歯でも、歯内療法を行うことで残せるケースもあります。
症状は悪化するほど治療が難しくなってしまいますので、気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。
入れ歯(義歯)

入れ歯を作りたい
入れ歯が合わない・調整をしたい
新しく入れ歯を作りたい方や、すでにお持ちの入れ歯の調整などを行います。入れ歯や義歯はご自身にピッタリと合うものでないと、他の歯やお口の中を傷つけてしまうこともあります。患者さまそれぞれに適したものを作製いたしますので、お気軽にご相談ください。
予防歯科

虫歯や歯周病を予防したい
虫歯・歯周病を予防することで、ご自身のお口の健康を守るのが予防歯科です。
虫歯や歯周病の原因のひとつは、歯の隙間や歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の隙間に細菌や汚れが蓄積することです。
日常の歯みがきなどのセルフケアと、歯科医院での定期的な健診・クリーニングでトラブルの原因を防ぎ、虫歯や歯周病にならないお口を目指していきましょう。
顎関節治療

口が開きにくい、開けると痛みを感じる
顎が痛い、顎から音が鳴る
顎関節治療の原因は様々ありますが、ストレスや生活習慣が原因となることもあります。
顎の疾患は自然に治ることが難しく、悪化すると全身に痛みが及んだり、手術が必要になる場合もございます。気になる症状がありましたら、早めに受診するように心がけましょう。
豊富な症例実績
院長は顎関節治療で研鑽を積んでいますので、これまでの豊富な経験と知識を活かしたながら治療を行います。しっかりと診査・診断を行います
当院では正確な治療を行うため、必ずCT・レントゲン撮影などの情報を収集し、必要な検査を行ってから治療いたします。即日製作可能なマウスピース
当院は院内に技工ルームがございますので、顎関節用のマウスピースを1時間前後でお作りすることが可能です。口腔外科

親知らずなどの抜歯処置
口内のケガの処置など
当院では歯の抜歯や、お口の中のケガや粘膜異常などの消炎・消毒処置といった外科処置も行っています。
お口の中に違和感を感じた際は、お気軽にご相談ください。
インプラント

見た目も機能も本物の歯に近い義歯にしたい
入れ歯やブリッジが合わない
インプラントとは、失った歯の代わりに歯根のある義歯を、口内に埋め込む治療を指します。
入れ歯やブリッジと異なり、顎に固定されるため違和感が少なく、生まれ持った歯と同じような感覚で、見た目にも自然です。
当院で手術を行えます。ご検討されている方はお気軽にご相談ください。
《世界的にシェア率の高いストローマン社製のインプラントを使用しています。詳しくはこちら→》
審美・ホワイトニング

銀歯が気になる
歯を白くしたい
口元のしわを目立ちにくくしたい
見た目の美しさや体にいい素材を使って、歯や口元を綺麗にするための治療を行います。
審美歯科…セラミックなどの素材を使い、銀歯ではなく白く綺麗な詰め物・被せ物にいたします。欠けた歯を補修したり、歯の隙間を埋める治療も行えます。
ホームホワイトニング…黄ばんだ歯を薬剤で白くする治療です。ご自宅で気軽にできるホームホワイトニングを取り扱っています。
《目立ちにくいマウスピース型矯正装置もございます。詳しくはこちら→》
歯科の治療にも医療費控除をご利用いただけます
- ●控除対象・・・保険診察、自由診察(対象ケースのみ)
- ご自身やご家族において、1年間に支払った医療費の総額が10万円を超える、もしくは、年間の総所得が200万円未満に対して医療費が5%を超えた場合、領収書を添付して確定申告をすると税金が減税(還付)されます。
保険診療の医療費だけでなく、インプラントや審美の目的以外で行うセラミック治療などの自由診療も対象となる場合があります。詳しくは当院までお気軽にお問い合わせください。